2014年7月31日木曜日

簡単脱出ゲーム 攻略

久々に脱出ゲームがやりたくなり、検索してランダムに選んだこちらの脱出ゲーム、
http://flash-game.jp/dashutu2a.html
名前の通りシンプル&簡単かつ面白かったのでご紹介。


以下攻略法です。下の方に置いておきます。


















ここから。

ガス台下の扉をクリック→なべと入れ物をゲット

冷蔵庫上扉をクリック→ビンをゲット

窓をクリック、形と数字を記憶しておく。

右に移動→青い鍵ゲット。アイテム拡大すると「偽カギ」と説明文。

右に移動、キャビネット2段目をクリックすると表示「ん?何かあるぞ」、引き出し内をクリックすると画面拡大→木片をゲット

キャビネット左隅をクリック、画面拡大→糸をゲット

丸い風船の形と数字を記憶しておく。

ソファの中央クッションをクリック、クッションが持ち上がる。もう1度同じ場所をクリックすると画面拡大→5角形のパーツをゲット

右に移動、花をクリック→針をゲット

花の形と数字を記憶しておく。

左に移動、針を選択したまま風船をクリック→丸いパーツをゲット

左に移動、ネズミが四角いパーツを引っ張って穴に入っていく。青い鍵が再び現れる(この時点では部屋を移動してもまた現れる)。

左に移動、左側コンロのスイッチをクリックして火をつけ、なべを乗せる。冷蔵庫から取り出したびんを選択してなべをクリックする。びんをアイテム拡大しクリックするとふたが開く→チーズをゲット

右に移動、ネズミが四角いパーツを引っ張って穴に入っていく。鍵を取り、入れ物を選択して穴の右端辺りをクリックすると、ネズミ捕りの仕掛けが出来、ネズミが捕まる。入れ物をクリック→四角いパーツをゲット
(ここの時点で四角いパーツをゲットせず他の画面に移動してしまうと、ネズミが現れずクリアできなくなるようです)

花の部屋へ移動、右の白い箱をクリックすると画面拡大、覚えた形と番号順にパーツをはめていく→緑の鍵ゲット

緑の鍵を選択してドアをクリック、脱出成功!

2014年7月30日水曜日

キャンディー・ダルファーの「ストラスブール・サン・ドゥニ」

ロイ・ハーグローヴの「ストラスブール・サン・ドゥニ」(パリメトロの駅名)のナイスカヴァー。テーマを原曲よりハネ気味に吹いてるけど、これはこれで良い雰囲気。衣装のワンピースもたまらんす。Rockpalastの映像なのでドイツでのライブですね。

Candy Dulfer - Strasbourg - St. Denis


| Bbm7   Cm7   | DbM7             | Bbm7_9   Cm7   | DbM7       (F) |
| Bbm7   Cm7   | DbM7  (Db/Eb) | AbM7 (Ab G Gb) | F7_b9           :||
テンションは適宜。

この曲の1人多重録音をUPしているSimon Hendry氏がサックスのトランスクリプションPDFをUPしているので、興味あればこちらへ。


2014年7月29日火曜日

砂の女

YouTubeに随分沢山の邦画、とくに白黒映画がUPされている。これもそんななかのひとつ。埋め込み禁止に設定されているので、リンクだけでも。
https://www.youtube.com/watch?v=XdTEs5MHqoU
ちょうど50年前に公開された映画だけれど、内容は古びていない。脚本も安部公房が書いているから、原作を読んだ時の印象が壊れずむしろ増幅される。四の五の言わずにひと言、傑作。観始めると最後まであっという間。2時間半近くあるんだけどね。
タイトルバックのデザインは粟津潔。氏の代名詞、捺印作品群の1つ。活字の選択も美しい。音楽は武満徹、緊張感が堪らない。そして岸田今日子が実に艶かしい。

2014年7月27日日曜日

Mick Goodrick

Amazonの履歴から表示されるオススメ本のなかに、えらい仰々しいタイトルの本があった。

前人未到の即興を生み出すギター演奏の探求

これの原題が気になって調べてみると
The advancing guitarist: Applying guitar concepts and techniques.
直訳すると「先鋭ギタリスト:応用ギターコンセプトとテクニック」、これよりは目をひくけど、どうなんでしょうこの邦題。

この著者ミック・グッドリック教授が気になってYouTube漁ってみるとあまりUPされていない。
マイケル・ブレッカーとガッドとやってるやつ

2フィンガースタイルなんですね。ガッドのソロがアツい。

もう1つ、All the things you areを4ギターでの競演。7:12辺りから先生。

アバクロもジョンスコもハゲ散らかしつつすげーわーとか思いながら見てたら、トリの先生の超絶変態プレイに腰抜かした。すごい。サムネールはまるでグレート義太夫なのに。スタインバーガーがぞうさんギターに見えてくるでしょ


2014年7月26日土曜日

09.59

ちょっと時間が空いてボッーっとしてたら、昔たまにやってたストップウォッチ遊びを思い出した。デジタル腕時計を買ってもらった時よくやってたやつや。
10秒ちょうどを狙って、何度かトライしてたら来ましたよ、ニアミス


このギリギリ「未満」な感じがいいじゃないか、

2014年7月25日金曜日

「ダイバダッタ」で検索

とある白黒映画をYouTubeで見ていたら、井上昭文さんが出演されていて、憎たらしい敵役を好演されていた。
自分にとって彼の顔と名前が一致した作品は西部警察のおやっさん。観ながらふと彼を検索して、プロフィールを眺めていたら「ダイバダッタ」の文字が。

〽インドの山奥で(ドラムフィル) 修行をして~
 ダイバダッタの魂宿し~
唸るファズギター!十数年前レンタルでレインボーマンの1巻を借りて見たら記憶していたものと全然違ってて、なんかイメージ違ったなーなんてことも思い出しつつ、おもむろにダイバダッタをGoogle検索
ん!右側のナレッジパネルを見て椅子からずり落ちた。

フィードバック絶対送らない。

2014年7月21日月曜日

いつもと違う場所からFacebookにログインしましたか?<いいえ

朝起きるとフェイスブックからメールが届いていた。

新しい機器またはいつもと違う場所からFacebookにログインしましたか?

昨日は外出していないしいつも使っているデバイスでしかアクセスしていないので、全く身に覚えがないわけで。まずは提供されているヘルプを参照してみる。
https://www.facebook.com/help/account_recovery?ref=hcrblock
アカウントの利用を再開するにはどうすればよいですか。
Facebookのアカウントに再びログインするには、指示にしたがってご本人確認を行い、必要であれば、ウィルスがないかコンピュータをスキャンします。Facebookのパスワードを忘れてしまった場合は、新しいパスワードをリクエストしてください。
と、この文を読んでいたら、PCが勝手にシャットダウンし再起動した。関係性は判らないけどなんか嫌な感じ…。セーフモード起動してウィルスチェックをしてみると、随分前にDLしたファイルが引っかかった。今まで何度もチェックしてるのに何でこんな古いのが今更引っかかるのか謎だし、今回のPCの不調との因果関係は謎だけど念のため処理。

気を取り直して、フェイスブックへ。ログインすると「アカウントが一時的にロックされています」との表示。
次へをクリックして表示された画面が興味深い。
川越!?今は全く縁がない土地です。しかしこの地図から、埼玉県川越市西小仙波町1丁目3-6昭和コーポ川越に不正アクセスの犯人が住んでいることが判ります、お巡りさん。間取りとか家賃とか知ったところでどうでもいいんですが、情報は複数の不動産屋のサイトに掲載されているので一応リンクを。https://suumo.jp/jj/chintai/shosai/FR301FD001.do?ar=030&bs=040&bc=100014662716 14戸か。
覚えがないをクリックすると、ブロックした旨とパスワード変更を促すメッセージが表示され、次画面でパスワード変更してログイン完了しました。

同様の不正アクセスはFACEBOOKでは以前一度あったかどうか、TWITTERでは過去何度かありましたが、気分悪いですね。

FACEBOOKはいろいろと煩わしいので殆ど投稿しないんですが、半月ほど前にいいね通知があったのでチェックしたら、RayBanの広告リンク付き写真が3点俺名義でポストされていて驚き、気持ち悪いので検証もせず速攻削除してしまったけど、俺みたいに友だちが50人もいないユーザー狙っても何のメリットも無いんじゃね?時間の無駄ですよ?


2014年7月6日日曜日

Googleマップの距離測定ツールはどこへ?

Googleマップの現在のバージョンを何気なく使用していたけれど、今日久々にウォーキングしてきて、歩行距離を調べようとGoogleマップを開いたら距離測定ツールが見当たらなくて困った。

Googleの公式ヘルプ「距離の測定と計算」によると、
注: 新しい Google マップでは距離測定ツールはご利用いただけません
とのこと。前のバージョンにアクセスしなければ利用できない、ということで、以下の手順で前のバージョンに戻ってみた。

現在のGoogleマップの、右下のクエスチョンマークをクリックすると、次のポップアップが表示される。



























リンク「以前のマップに戻る」をクリックするとアンケート画面に。まあここは適宜。もう一度「以前のマップに戻る」をクリックすると、以前のマップが表示され、左パネルの最下部に「マップLab」の表示されている。





















リンク「マップLab」をクリック(以前のマップで測定ツールを使用していた場合はこの手順は飛ばしてOK)すると、












マップLabのポップアップが表示されるので、「オンにする」を選択して「変更内容を保存」をクリック。以前設定したことがある場合は既にオンにチェックが入ってるはず。






















すると、尺度表示の左側に定規のアイコンが表示される。これをクリックすると、距離測定ツールが使用可能となる。













左パネルには、次の画面が表示される。マップ上で始点(緑)・通過点や終点(赤)をクリックしていくと、















パネル上に逐次距離が表示される。


















現在のバージョンは、全画面で、ルート案内に自転車が追加されて重宝していたり、ペグマンが可愛くなってたり、周辺の写真が見やすくなっていたりするけれど、この距離測定ツールが無くなったのは残念。今後のバージョンアップで是非正式にリリースを。期待しています。

----------------------------------------------------------

という記事をUPした後にこんな記事が

http://jp.techcrunch.com/2014/07/10/20140709google-maps-update-lets-you-measure-distance-draw-crude-pictures/

うーん、右クリック出来ないんだけどなあ