2010年11月24日水曜日

RIP 深町純

昨日、ツイッターのTL上で、深町純さんの訃報が駆け巡った。

彼の名前は、80年代前半に買い始めたキーボードマガジンの連載で知った。
しかし身の回りの音源では、カシオペアの1stが唯一関連作だった。
暫くたって、レコードを買い集めていた頃、
Introducing
六諭
Spiral Steps
KEEP名義のDG-581
ニューヨーク・オールスターズ・セッション
など、フュージョン・クロスオーバー作品を入手して、
特にIntroducingはかなり聴き込んだ。和製レアグルーヴとしては最高の部類。
その後図書館で、ソロデビュー作「ある若者の肖像」を借りて、作風が全くフォークなことに驚いたけれど、
井上陽水の「氷の世界」を入手して参加を知り膝を打ったり。
最近聴いて非常に気に入った五輪真弓のライブ盤も、彼がピアノを弾いている。

FJ'sのピアノの蓋の下にはブツがタンマリ、と陰口を叩くヤツもいたけれど、
音楽家として非常に優れた「天才」だったかと。RIP.

このFJ'sでの、KEEPで一緒だった和田アキラ氏とのデュオが遺作となったか。

2010年11月21日日曜日

「死体洗いのアルバイト」

って、聞いたこと有りませんか?

俺は中学生の頃、ある合宿で他所から来ていた子から聞いた。
その内容は、ウィキペディアで書かれている内容と一緒。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%BB%E4%BD%93%E6%B4%97%E3%81%84%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%88
先輩の先輩がやったことがあって、というありがちな前提を踏襲しつつ、「浮いてくるヤツを棒でつついて沈める、バイト代は一晩で一万五千円」といっていた。

Wikipediaでは起源が大江健三郎かも、となっているが、
「黒蜥蜴」を観て驚いた。6:50辺りから御覧ください

医療機関らしき設備内のプールにプカプカと浮ぶ死体。
当時流布されていた都市伝説を映像化したものと想像できるけれど、これがこの伝説のイメージを補強したのではないかと想像すると面白い。

DVD化されていないようだけれど、全編がYouTubeにアップされているので、観手!
冒頭シーンから必見です。
http://www.youtube.com/watch?v=pCnqtWMUxKM&playnext=1&list=PLFACDD4E734768B94&index=17


黒蜥蜴 (学研M文庫)
黒蜥蜴 (学研M文庫)
posted with amazlet at 10.11.20
三島 由紀夫
学習研究社
売り上げランキング: 219996


2010年11月20日土曜日

BS2の「ロック誕生」

今週は、BS2の「ロック誕生」を楽しんだ。
ツイートで気がついて、2回目の途中からだったけれど…。

番組タイトルが示すとおり、2年前に公開された映画
「ロック誕生 The Movement 70's」
http://www.universal-music.co.jp/nayutawave/rock_tanjo/index.html

これをベースに、NHKが持っていたワンステップフェスティバル、ここ数年でソフト化された「夕焼け祭り」など既発の素材を追加したもの。
頭脳警察の「銃をとれ」は、ライブ幻野が再発されたときの特典DVDに収録されていた物。大体はYouTubeで見つかるかな…。
映画自体は未見だけれど、インタビューは番組用に収録したものなのか、既存の素材なのか(忠平さんのインタビューなど)。
1回目を見逃しているが、深大寺ロックフェスの映像があったとすれば、それもNHKの素材。
両フェスは10年程前に「NHKアーカイヴス」として放映されている。放送センターで見られるんじゃないかな?NHKオンデマンドはどうだろう。
特に深大寺は、初回放送時にチャーボーとステファニーのワンカットがあったんだけど、リピート時には遺族の意向でカットされたとのこと。
沖縄の映像は初見だったなぁ…コンディション・グリーン最高。

今回のプログラムに対する不満が、リアルタイム世代を中心に散見されるが、
誰をキーパーソンに据えるかによっても変わるし、
地域、ジャンル、年齢によっても変わってくるだろう。
制作側も、これが「正史」だなんて思っていないでしょう。

皆が納得出来る「ロック史」を編纂するとしたら、山川出版あたりに頼んだほうがよさげw

個人的に70年代で見てみたいのは、
春一番、ヤマハのイベント史、など、ワンステップフェスティバルのような単発ではないフェスを中軸に据えた物、
ミッキー・カーチス、裕也・かまやつラインの芸能とロック、
ウラワロックセンター、
NHKはアーカイヴスで結構出し切った感があるので、民放が持っているであろう素材集、といったところか。


ロック誕生 THE MOVEMENT 70’S~ディレクターズ・カット [DVD]
NAYUTAWAVE RECORDS (2010-11-24)
売り上げランキング: 523


2010年11月1日月曜日

カセット音源をPCを介さずにデジタル化 第一部完結



返品


というオチになるとはなぁ…ガックリ…。
うたわれている機能は、我がニッチな目的に最適なんだけれど。
  • CDをトレイに入れると、取説に解説がない文字が表示されている
  • CDが再生されない
  • CDからメディアへダビング出来る場合もあるが、全曲頭に一瞬ノイズが入る
  • テープからメディアへのダビング(実際は出来ていない)が終了できず、電源が切れない
  • メディアの再生は不可
交換品でこの状態では、同一機種をさらに一台テストする気にもなれません。
販売元さん、検品って実施していますか?



第二部構想中。

アイデア募集します!!!
入力にPCを使わないで、カセットテープを効率よくデジタル化、これが命題!
いやまあね、ある程度貯まったらPC→DVDRに落とすこと前提ではあるけれど。
ナイスアイディア提供者には、呑み会(割り勘)とかご奉仕(女性限定)とか、そんなボーナスでw