2011年3月30日水曜日

先人の教え

きょうの読売新聞に以下の記事が掲載されている。

此処より下に家建てるな…先人の石碑、集落救う

「此処(ここ)より下に家を建てるな」――。

東日本巨大地震で沿岸部が津波にのみこまれた岩手県宮古市にあって、重茂半島東端の姉吉地区(12世帯約40人)では全ての家屋が被害を免れた。1933年の昭和三陸大津波の後、海抜約60メートルの場所に建てられた石碑の警告を守り、坂の上で暮らしてきた住民たちは、改めて先人の教えに感謝していた。

「高き住居は児孫(じそん)の和楽(わらく) 想(おも)へ惨禍の大津浪(おおつなみ)」

本州最東端の●ヶ埼(とどがさき)灯台から南西約2キロ、姉吉漁港から延びる急坂に立つ石碑に刻まれた言葉だ。結びで「此処より――」と戒めている。(●は魚へんに毛)

地区は1896年の明治、1933年の昭和と2度の三陸大津波に襲われ、生存者がそれぞれ2人と4人という壊滅的な被害を受けた。昭和大津波の直後、住民らが石碑を建立。その後は全ての住民が石碑より高い場所で暮らすようになった。

地震の起きた11日、港にいた住民たちは大津波警報が発令されると、高台にある家を目指して、曲がりくねった約800メートルの坂道を駆け上がった。巨大な波が濁流となり、漁船もろとも押し寄せてきたが、その勢いは石碑の約50メートル手前で止まった。地区自治会長の木村民茂さん(65)「幼いころから『石碑の教えを破るな』と言い聞かされてきた。先人の教訓のおかげで集落は生き残った」と話す。
この記事を読んで、ちょっと違和感を覚えた。
というのも、震災直後に、現地からのリポートで、この石碑かどうかははっきりしないが過去の大津波の時に大きな被害を被り、その経験を後世に伝えるべく石碑が建てられたのにもかかわらず、仕事先(=海)への利便性からその石碑を無視して浜に住居が建てられてしまった、ということを話していたからだ。
下のビデオの内容と同じ。


2011年3月27日日曜日

飲食物摂取制限に関する指標

高度情報科学技術研究機構より、飲食物摂取制限に関する指標
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/09/09030306/03.gif
飲料水、牛乳・乳製品:
  • 放射性ヨウ素 300Bq/kg
  • 放射性セシウム 200Bq/kg
  • ウラン 20Bq/kg
  • プルトニウム及び超ウラン元素のアルファ核種 1Bq/kg

野菜類:
  • 放射性ヨウ素 2000Bq/kg
  • 放射性セシウム 500Bq/kg
  • ウラン 100Bq/kg
  • プルトニウム及び超ウラン元素のアルファ核種 10Bq/kg

WHO SITREP NO 13 [Food safety and water qualit] pp.12-13
http://www.wpro.who.int/NR/rdonlyres/55CDFAF4-220A-4709-A886-DF2B1826D343/0/JapanEarthquakeSituationReportNo1322March2011.pdf
The Nuclear Safety Commission of Japan, a unit of the Government of Japan established the guideline value for restriction of intake of drinking water as:
  • I-131* 300Bq/kg
  • Cesium-134, -137* 200Bq/kg
    * MHLW advised that materials exceeding 100 Bq/kg are not used in milk supplied for use in powdered baby formula or for direct drinking to baby
It should also be noted that the Japanese guideline value is an order lower than the internationally agreed Operational Intervention Levels (OIL's) for I-131 (3,000 Bq/kg), Cs-134 (1,000 Bq/kg) and Cs-137 (2,000 Bq/kg). 
以上、日本の指標は国際基準の1/10、つまりより厳しいレベルに設定されていることがわかる。

チェリノブイリ事故後の、汚染地域での影響は小児甲状腺癌の増加のみが報告されているが、これはもともとヨウ素を摂取する習慣がない地域であり(日本人のようにわかめや昆布などのヨウ素を含む食品を摂取していない)、そのうえで汚染された牛乳、これがトリガーとなったそうだ。大人に比べて子どものほうが牛乳を飲む機会が多いことも一因。他の癌についてはおおきな変化はなかったそうだ。(参照元:東大病院放射線治療チームのツイートなどより)。奇形児についての統計は不明(資料が見つからない)。
しかしジャーナリスト上杉氏のビデオをみると、いろんな影響が出ているらしい事を知ることができる。


つぎのビデオはバスビー博士のインタビュー

後半の和訳をミクシィから
しかし正直なところ、チェルノブイリのあと起きたことは大きな隠蔽で、国際的な原子力ロビーの健康被害に関する隠蔽があった。それがやっと最近になって、少なくとも100万人の人が亡くなったということが調査の結果わかってきた。それでもまだ原子力産業の連中は「少数の作業員が死んだだけで、何も問題はない。若干の子供たちが甲状腺癌になったけれども、治療すれば治る」という途方もない嘘をついている。

2011年3月17日木曜日

計画停電…

急遽決まった計画停電。我が家は2つのグループに属しているのだが、未だ実施されていない。

覚悟して、すべての予定を開始時間に合わせて組みなおして、夕方にシャワーを済ませ、夕餉を普段よりも2時間ほど前倒しにしたりして備えていたのだが、電気はついている。PCを立ち上げてなにかするにも、途中で急にシャットダウンするのは怖いので仕事はできないし、結局終了時間までダラダラとテレビを見ていたりする。(日中の実施時間帯は、ノートでやっている) ツイッターで当地の状況をみてみると、部分的には実施されているようだが、近隣はどうやら実施されていないようだ。

実施されないことで文句を言っている輩―これが実に多い―はアレだけど、どっちかハッキリしてほしいというのは実感として。実施されないのは本当に有難いのだが。

一応我が家でも、指定された時間帯以外もテレビと最低限の照明にして、iPhonやDSなど充電済みのツールを使い、節電を心がけている。そんなご家庭、結構あるんじゃないかな。それが不実施に繋がっているのだろう。東電も作った電気はプールできないから流さなくちゃいけないしねぇ

昨日、天皇陛下のビデオメッセージを見た。天皇の品格だなぁ…と。その報道の中、「皇居では、計画停電実施時間は自主的にブレーカーを下げて協力されている」とアナウンサーが話していたが、千代田区というか23区はエリアに含まれてないのに。何グループにあわせているのだろう? でもまあ、そういう行為はすばらしいことです。ついでに、現地がもう少し落ち着いたら陛下たちには被災地に出向いて励ましてあげてもらいたい。誰が行くよりも元気が出るはず、日本国民にとって。

お役立ちポータル: 東京電力 計画停電カレンダー(Tokyo Electric Power Blackout Calendar)

2011年3月16日水曜日

マイブログからテスト

13日、抜いていた電源プラグを挿しなおし、PCのスイッチを押したが反応がない。

おかしいなぁと思って、何度か繰り返すが一向に起動する気配がない。

ちょっと調べよう、とiPhoneで具具っていると、突然パンッと破裂音がし、基板が焼ける臭いが漂ってきた。やばっ と机下に潜り込み、あわてて電源プラグを抜く。タップは無事、ということはPCか…。

ケースをあけて基板を確認したが、バーストしている部品はない。とすると、電源ユニット…におって見ると、ここに間違いない。確かにこの冬、起動後しばらくゴーって騒音が20分くらい続き、でもそれ以外はまったく問題なかったので、寒いからファンが回りにくいんだろう程度で気にせず使っていたんだが、PCをまる2日使っていなかったのが災いしたのかもしれない。

我が家にはMACは複数台あるが、WIN機はこれだけ。電源ユニットだけ交換するか、新しいのを調達するか。しばし逡巡、しかしもう8年くらいXPで使ってるし、今の仕事ではこれがメイン。Windows7もそろそろ使わないとなぁ、ともろもろ鑑みて購入を決意。

夜、出かける前にK'sに電話、すると震災の影響で閉店とのアナウンス。山田に電話、22時まで営業予定だが停電するかもしれないのでその場合はご了承、と。

ヤマダに到着。エスカレータは停止している。天井がところどころヒビいってたりしている…うわぁ

DellのCore5搭載機が八万、これイイ! 店員呼ぶと在庫切れ…諸事情を話すと、近隣店舗に在庫ありとのこと。礼を告げ急いで移動。到着すると、すでに用意してあった。いやー助かりました。

で、いまWin7のマイブログから投稿テスト中。Bloggerのインターフェイスと大差ない感じでいいかも。

2011年3月15日火曜日

あの時の図

こんな図、見たことないし見たくもなかった。

2011年3月14日月曜日

3.11

夜が明ければ朝になる。命さえあれば。

2011年3月7日月曜日

同じことを

何度言って判らないのなら

何度でも同じことを言うしかない。

叱って判らないのなら、

何度でも叱る。

褒めて判らないのなら、

何度でも褒める、何度でも。

2011年3月3日木曜日

夢日記 20100303

グロ注意。耐性ないかたは読まないでください



日本家屋。障子越しの日差しが挿し込む畳の部屋で、白衣を纏った女性医師と対峙している。
(日本家屋はよく分からないが、「医者」は昨日病院行ったからだな。男性だったけれど)
天海祐希みたいな、キツそうな美人。俺は胃の具合がよくないので、相談している。

すると視点が変わり、その医者がその部屋で俺の体から胃を引きずりだしている様子が見える(ホラー映画っぽいね)
血は、全然出ていない。
胃らしき物体を、畳に敷いた白布に置き、ナイフでスッと切り、開く。内部が顕に。
一見、胃壁は綺麗なんだが、よくみると黒ずんだ腫瘍っぽい箇所が確認できる。
変色箇所は10センチ×5センチ程度、結構大きく感じた。
医師はこれが原因である、という意味合いのことを家族に説明しているらしいが、
俺はそれを聞きながら、今そんなこといわれてもなぁ、とちょっと悔しい気分。
んーと俺は死んだのか??

と、ここで目が覚めた。

検死されてしまったのか俺は

2011年3月2日水曜日

病院へいってきた

昨日、娘が右手に包帯を巻いて帰ってきた。
バスケをやっていて、向かってきたボールを取ろうとしたらしくじったらしく、親指を痛めたようで。
解いて見てみると、やや腫れている。
その様子だと、突き指とかの類で、湿布をはっておけばじきに治るんじゃないかな?
でもまあ様子見て明日もっと腫れているようだったら、病院行こう、と。

で、今日、帰宅後みると、腫れがちょっと大きくなり、色味も怪しい感じ。

夕方病院へ。
一時間待ち、といわれたので、BIGMACを食べに。
食べながら、トマトが無くなったのっていつだっけなぁとボンヤリ考えていた。

病院に戻り、しばし後呼ばれる。
触診でなんとなく察した先生、レントゲンをとってみると、素人じゃまず見分けられないような小さいキズを確認。
ボールを受け損なっただけで骨折?うーん、しかもこの小さいキズが?と先生と。

ギブス(お湯で柔らかくして、手で型をとって、数分で固まる)を装着してもらって終了。
10日後にまた来て下さい、子どもなので、だいたいそれくらいで治ってると思います、という感じで。

うーん、あの程度で骨折なら、オレは過去幾度も骨折していたのかも知れないなぁ…。

2011年3月1日火曜日

花粉症 甜茶とアイボンで 潤々と

日曜日、ひさびさにウォーキングをしようかと思い立ち、外出した…はいいが、花粉飛散が始まっていることをすっかり忘れてた。マスクもティッシュも持たずに外出なんて、自殺行為だよなぁと我乍ら。

コースといってもテキトウなんだけれど、目安は一時間・約6キロ。iPhoneにインストールしてあるRunKeeper Proを起動して、スタート。そういえばProをDLしてから初めて使うんだったな。これの使用感もチェックしつつ。

歩き始めてしばらくしても、花粉症の症状はでない。なかなか快調~~
RunKeeperは、オネエサンが10分おきに距離やペース、アベレージをアナウンスしてくれて便利。これはProになった恩恵だね。

途中、以前からあったスーパーが建て壊されていて驚いた。

4キロ程の地点で、リサイクルショップに立ち寄る。ここのところギター用のエフェクターで安いのがあれば欲しいんだよね~と見てみると、BOSS OD2が4500円位。いいかんじ?でもODはいらんわぁ

再び外へ、歩き始めると、急激にクシャミ連発!花粉症発作キターーー目も痒くなってきた!!

ドラッグストア到着、アイボン甜茶とヨーグルトを購入、そして帰宅。ほぼ6キロ。

症状が始まると、矢も盾も堪らんですわ。
目を取り出してジャブジャブ洗いたいって言ってた人がいたけど、激しく共感するなー。そこまでしなくてもw、アイボンでかなりスッキリできるから必携。
それからクシャミには甜茶、この効果は人それぞれだろうけど、自分には効くと信じ込んでいるので、飲むと落ち着く。味も飽きないし、美味しいので。ヨーグルトもいいらしいねー

BIGMAC、食べたいのに



ご存知のとおり、現在ビッグマックが40周年で200円!

これは食べたいなぁ~~と昨夜駅前にいくと、なんと改装中!
3/6リニューアルオープン、て!!

なにやってんのよ!
改装でした(^^;;

しょーがない、ちょっと足のばすか…。


しかし、グルーポンの広告のバーガー、ウマそう